《オペラの詳細はこちらをご覧ください》
8/28本番のオペラ「ヘンゼルとグレーテル」には一般公募の子どもたち15名が出演します。
7/22からその練習が始まりました。
指導していただくのは、山田大輔さんをはじめとする一般財団法人オペラアーツ振興財団の皆さんです。
【第1回目】 発声をして、パート分けをしました。

ワークショップ先生の紹介です

みんなで発声練習

ドレミファソラシド~♪どこまで出るかな

ピアノを囲んで、さっそく歌の練習

次は「天使の歌」をうたってみよう

みんな真剣な表情です
【第2回目】 今日から振付稽古を始めました。

第2回目、よろしくお願いします

まずは柔軟体操からスタート

マエストロの指揮をよく見て歌ってみよう

「踊りましょうよ~♪お手々つないで~」

ヘンゼルとグレーテル、息ぴったし

踊りが好きな妹とミルクを飲みたいお兄ちゃん
【第3回目】 妖精パートのオーディションをしました。

前回振付のおさらい。宿題の成果は?!

先生をお手本に、みんな思い出したね

オーディションは緊張したかな

第3幕の歌♪グレーテルパートの練習です

こちらは兄ヘンゼルパートの練習です

兄妹合わせて歌ってみよう
【第4回目】 3幕の歌に演技を付けて練習しました。

前回復習。「君がやってみろ♪」上手な演技

3幕の演技。まだみんな眠っていますzzz

祈りのポーズ、歌いながら頑張って!

祈りのポーズ☆パート2

魔女の焼き菓子中央に最後の決めポーズ

みんなで集合写真、お疲れ様でした
【第5回目】 いよいよ大詰め、歌・振付・演技を完成させよう。
J:COM「デイリーニュース」8月26日(金)の放送内容はこちら
【第6回目】 明日が本番!出演者とともにゲネプロに臨みました。
【公演本番】 これまでの練習の成果をみんなに届けよう。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
そして、約1ヵ月にわたりご指導いただきました一般財団法人オペラアーツ振興財団の先生方、子ども達のサポートをしてくださった小平こども劇場のスタッフの方々に心より感謝いたします。