審査会日時:令和2年11月11日(水) 午後3時00分~午後4時30分
審査会場:ルネこだいらレセプションホール
審査員長:横尾紀彦 氏[日本写真協会理事]
審査員:笠井健介 氏[小平市写真連盟理事長]、(公財)小平市文化振興財団事務局長
応募作品テーマ:国内・外にある丸いポストを題材にした暮らしと風景
応募総数:546点(339名)
金賞

「昭和の時代の思い出の中で」撮影者:後藤美香
銀賞

「赤瓦と待ち合わせ場所」撮影者:糸賀一典

「東京駅内ポスト」撮影者:小池基夫
銅賞

「白ポストと僧侶」撮影者:河野ツネ子

「しだれ桜の町で」撮影者:坂井則之

「ジャンプ」撮影者:山本幸平
努力賞

「ズドーン!」撮影者:今玉利修司

「雪の朝」撮影者:佐藤義敏

「豪雪に耐えて」撮影者:高野隆喜

「濃霧に煙る」撮影者:宮内秋男

「凧揚げ夢中」撮影者:横山周作
小平丸ポスト賞

「ぼくは名カメラマン」撮影者:荻野有希
入賞者及び入賞作品 (賞別・敬称略)
- | 撮影者 | 作品名(撮影場所) |
---|---|---|
金賞1名 | 後藤 美香 | 昭和の時代の思い出の中で(香川県高松市瓦町1-16-16) |
銀賞2名 | 糸賀 一典 | 赤瓦と待ち合わせ場所(島根県大田市大森町石見銀山大森郵便局前) |
小池 基夫 | 東京駅内ポスト(東京都 東京駅構内) | |
銅賞3名 | 河野 ツネ子 | 白ポストと僧侶(ラオス) |
坂井 則之 | しだれ桜の町で(秋田県仙北市角館) | |
山本 幸平 | ジャンプ(三重県伊勢市朝熊町) | |
努力賞5名 | 今玉利 修司 | ズドーン!(川越市幸町) |
佐藤 義敏 | 雪の朝(秋田県秋田市千秋公園入口) | |
高野 隆喜 | 豪雪に耐えて(青森県黒石市) | |
宮内 秋男 | 濃霧に煙る(千葉県香取市) | |
横山 周作 | 凧揚げ夢中(京都府南丹市美山町北) | |
小平丸ポスト賞1名 | 荻野 有希 | ぼくは名カメラマン(東京都小平市美園町) |
賞金など
金賞 1点 | 賞金5万円 |
---|---|
銀賞 2点 | 賞金3万円 |
銅賞 3点 | 賞金1万円 |
努力賞 5点 | 賞品 |
小平丸ポスト賞 1点 | 賞金1万円 |